MENU

インプラントをしていても矯正治療はできる?

福岡市中央区インプラント
目次

インプラントをしていても矯正治療はできる?

「以前インプラント治療を行なったのですが、歯並びも気になってきました。矯正治療もしたいのですが、インプラントをしていても矯正治療はできる?」

このような質問をいただきました。

実は最近、このような患者さんが増えて居ます。

その理由は…

・インプラント治療を行うタイミングで、矯正治療を行なっていなかった

・インプラントのケアをしているうちに、口腔ケアに興味を持った

・歯並びを整えることで、口腔ケアがしやすいと知った

・以前から矯正治療をしたかったが、タイミングを逃していた

など、様々ですが、このような理由でインプラント治療をした後から矯正治療を行いたいというご希望をいただきます。

インプラントをしていても矯正治療はできる?
ミュゼホワイトニング対応

今回は、インプラント専門医でインビザラインのダイヤモンドドクターであるドクターが解説します。

  • インプラント治療をしても矯正治療は出来るの?
  • インプラントはそのまま使うの?
  • インプラントは矯正治療の邪魔にならないの?

こちらの3つについて、詳しくお伝えします。

  • インプラント治療をしても矯正治療は出来るの?

インプラント治療をしていても矯正治療はできます。

ですが、これはインプラントを入れている本数と場所によって、そのインプラントを生かせるかどうか、という判断をする必要がありますので、まずは矯正治療とインプラント専門医がいるの歯科医院へ相談と精密検査を行なって判断してもらうことが必要です。国内でも数院あります。

その後、インプラントを生かして治療を行うのか、その際、インプラントの被せ物は一時的に仮歯にしておくのか?今後は被せ物の作り替えが必要なのか?ということの診断をして治療を進めて行きます。

福岡市中央区インプラント
  • インプラントはそのまま使うの?

インプラントをそのまま使うことを前提として、矯正治療の計画を立てる場合がほとんどですが、インプラントの被せ物(上部構造)をそのまま使用することは、ほぼ不可能だと思ってください。上部構造と、隣同士になる歯と歯の間の隙間や、そわせる形、噛み合わせなどが、矯正治療を行うことで、以前より大幅に変更される可能性があるからです。

インプラントを矯正治療で動かすことは、骨に直接埋まっているので、できません。

歯は、歯根膜という0.3ミリほどの膜に覆われ、その下に歯槽骨という顎があります。矯正装置で歯に少しずつ圧力をかけることで歯根膜が圧迫され、その圧力から顎の骨が歯を守るために、少しずつ溶けては再生を繰り返して、歯を移動させます。

  • インプラントは矯正治療の邪魔にならないの?

インプラントを入れている本数と、インプラントを入れている位置にもよりますので、全部が全部邪魔にならない、ということは明言できません。

ですが、インプラントは矯正治療の邪魔にならないように、上部構造の形を変更させることができます。一時的には、ヒーリーングキャップと言って、蓋だけをする方法にするなど、形を変える方法はいくつもあります。

それに、インプラントは、顎の骨の中に埋まっているので、動くことがありません。そのメリットを使用して、インプラントを矯正の固定源として使用することができます。

矯正治療では、インプラントアンカーと言って、矯正治療をスムーズに進行させるために、

矯正治療専用の小さなインプラントを埋め込んで、そこを固定源にして矯正力をかける方法もあります。

今お口の中に入っているインプラントを有効利用して、矯正力を加える働きかけが、できるかもしれません。

インプラント治療をしているから、矯正治療はできないかもしれない、と諦めないでください。矯正医と相談をしてもインプラントの知識はありませんので殆ど明確な回答はいただけません。インプラントを入れているけど、矯正治療ができるかどうか、という問は国内でも数少ないインプラント専門医とインビザラインのダイヤモンドドクターのダブルライセンスをもつ歯科医師に御相談下さい。精密検査を通して、あらゆる方法で提案をしてくれるドクターが幸いにも福岡県福岡市博多にはいます。

 

福岡市中央区インプラント
福岡市中央区インプラント
目次